サービス
Service
セキュアエッジMDR
サービスについて
サービスについて
セキュリティの豊富な知見と対応実績を持つプロフェッショナルが、EDR運用を支援します。アラート監視・解析はもちろん、マルウェアやサイバー攻撃を検知した際には、スピーディに報告・初動対応を行います。製品やサービスのお問い合わせ、テクニカルサポートにも柔軟に対応。安心して任せられるセキュアエッジMDRサービスを安価でご提供します。

高度な技術力を持ったエンジニアが
お客様をサポート
EDRを運用するためにはセキュティに精通したエンジニアが必要であり、EDR導入を検討するお客様の課題の一つとなっています。また、アラートの分析に時間がかかってしまい、脅威の抽出が遅れれば、多大な損失を招く可能性があります。多様化するサイバー攻撃に対応できる人材を社内に確保することも、非常に難しい課題です。そこで当社のセキュリティエンジニアが御社のEDR運用を代行します。EDRがセキュリティ対策における本来の効果を発揮できるよう、お客様に寄り添ってトータルに運用を支援します。

当社サービスの強み Strengths
-
高度なEDR機能を熟知した
セキュリティ専門エンジニアが
サイバー攻撃を可視化し、
調査・対処を迅速に対応 -
お客様に代わり
チューニングやインシデント解析を
行うことにより運用工数を低減 -
リアルタイムなインシデント分析の
他、月次レポートの作成、
報告会の実施及び
製品に関するQ&A対応
経済産業省が定める
「情報セキュリティサービス基準」に適合
当社が提供するセキュリティ監視運用サービスは、経済産業省が定める「情報セキュリティサービス基準」に適合していると認定されています。これによって、当社サービスが情報セキュリティに関する一定の技術要件および品質管理要件を満たし、品質の維持・向上に努めているサービスであることが示されています。

Description サービス内容
アラート監視- 経験豊富なセキュリティエンジニアがアラートを監視
誤検知・過検知の判断- アラートを解析し、対応の必要性を判断
チューニング・
ホワイトリスト登録- 誤検知・過検知を防ぐチューニングを実施
セキュリティインシデント
発生時の緊急報告- 緊急を要するマルウェア感染・サイバー攻撃を検知次第、迅速に報告
隔離・遮断などの
初動対応- お客様と連携し、被害を最小限に阻止
月次レポートの提出- 当月の結果を踏まえ、セキュリティエンジニアの分析を提供
各種問い合わせ対応- 製品・サービス関連の質問にも柔軟に対応