導入サービスについて
パロアルトネットワークス社の次世代ファイアウォールは、従来のファイアウォール機能に加え、アプリケーションやユーザーIDでの識別・制御を可能にした世界初の製品です。未知のマルウェアを検知するWildFireとの連携で、高度なセキュリティ環境を実現します。パロアルト製品の豊富な導入実績を持つエンジニアが多数在籍しているのも、当社の強みです。

セキュアな通信と
ネットワーク構成の最適化を実現
リモートワークの普及に伴い、自社の専用回線やVPNを利用せず、直接インターネット経由でクラウドサービスにアクセスし業務を行う環境が増えたことにより、セキュリティ脅威が高まっています。また、外部から社内ネットワークを経由してインターネットにアクセスする通信経路の無駄や処理速度の遅延も問題視されています。当社では、こうした課題を解決するクラウド型次世代ファイアウォール「Prisma Access」の導入を推進しています。社内・社外の境界を超えた新しい時代のネットワーク環境をサイバー攻撃から守りつつ、無駄なリソースやコストを節約します。

当社サービスの強み Strengths
-
Palo Alto Networks社はじめ
ファイアウォール製品の構築、
導入実績多数 -
メーカー認定エンジニアによる
プロフェッショナルサービスでの
設計・導入支援 -
仮想環境やクラウドサービス
といった最新の環境への移行や
導入支援が可能
Case example 主な対応事例
-
大手保険会社様
Prisma Access構築案件Palo Alto Networks社のPAシリーズで運用中のセキュリティサービスを、世界100ヵ所以上のアクセスポイントを持つ、クラウドファイアウォールPrisma Accessへの移行案件。
導入効果
統合管理システムPanoramaの導入により、ネットワークポリシーをテナントごとの個別管理を実現し、クラウドサービスを利用することにより、柔軟性、拡張性に優れたサービスの提供を可能にした。
-
大手総合商社様
次世代ファイアウォールへの
マイグレーション案件従来のハードウェアベースのセキュリティサービスから、クラウドベースの次世代ファイアウォールのセキュリティサービス(Prisma Access)に移行する案件。
導入効果
クラウドサービスへ移行することにより、拡張性、柔軟性の高いシステムを実現し、初期投資の抑制と運用負荷の軽減を可能にした。