脆弱性診断
エンジニア

仕事内容

【脆弱性診断エンジニア】セキュリティ技術の最先端事業!高い技術のノウハウも吸収可能!

【具体的な業務内容】
Webアプリケーション診断やプラットフォーム診断を行います。

▼顧客対象システムについてヒアリングし、診断実施内容を計画・提案
▼Webアプリケーションやサーバへの診断を実施
▼検出された脆弱性に関する内容と、対策方法を記載した診断結果レポートを作成
▼クライアントに診断結果レポートの提出、必要に応じて対面またはWeb会議による報告会を実施(結果報告)
などをご担当頂きます!

概要

【セキュアエッジの魅力と強み】
世界トップクラスのセキュリティソリューション企業から直接指名を受け、パートナーとして次世代ファイアウォールの設計・構築を手がけてきた当社。

脆弱性診断領域において大きな売り上げを持つ国内大手セキュリティ会社とのサービス提携を行うなど、確固たる実力のもと信頼を獲得しています。
今回は、診断事業の拡大に伴い、新たな戦力として《診断エンジニア》を募集します。

この仕事で得られるもの

【当社で働くポイントと広がるキャリアアップ】
セキュリティに関する経験を幅広く積み上げられることが魅力の1つです!
セキュリティ領域のナレッジを吸収し、さらに価値の高いエンジニアへと成長できる環境をご用意。
WEBアプリケーションにおける脆弱性の診断業務からスタートし、
将来的には
・プラットフォーム診断
・ペネトレーション診断
・セキュリティコンサルティング
など、幅広い領域にチャレンジしていただきます◎

脆弱性診断に限らず、セキュリティ領域においてさまざまな経験を積むことができます。縦にも横にも、キャリアを広げていくことのできる環境がセキュアエッジにはあります。
また、大手企業の案件に参画できるほか、セキュリティ領域において幅広い知見をもつ技術力の高いメンバーが集まる会社だからこそ、Web脆弱性診断にとどまらないキャリアを積むことができます!

応募資格

◆学歴不問
◆Webアプリケーション診断経験者(Web診断ツールの運用など)

こんなエンジニアが当社で活躍しています!
(セキュリティエンジニア・Aさんの場合)
■前職ではWeb脆弱性診断を担当
■プラットフォームの診断などWeb脆弱性診断以外にも挑戦したいと考え入社
■現在は大手企業のセキュリティ案件に参画して脆弱性診断を手がけながらペネトレーションテストなども手掛けられるまでに成長

想定年収

420万円〜600万円
【前職年収+30万円保証】
月給35万円~50万円+各種手当
※経験・能力を考慮の上決定します。
※残業代別途全額支給
※想定年収:420万円~600万円

雇用形態

正社員

選考プロセス

<選考の流れ>
応募

面接(1~2回)

内定

※希望の方は「カジュアル面談」を実施します。応募後にメッセージでご連絡ください。
※面接をより有意義な時間とさせていただけるよう、ご応募後に履歴書・職務経歴書を事前にご送付いただいております。
書類提出後/面接前にNGとなることはありませんので、ご安心下さい。
※ご応募から内定までは最短2週間を予定しております。ご面接日時・入社時期についてはお気軽にご相談下さい。

勤務地

【勤務地詳細】
【東京本社 or 在宅勤務】
※転勤なし
※U・Iターン歓迎/引越手当あり
※上京者への住居費用支援あり

■東京本社
東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル3F

【アクセス】
「飯田橋駅」徒歩3分
・JR中央本線
・都営大江戸線
・東京メトロ東西線
・有楽町線
・南北線

勤務時間

9:00-17:30

待遇・福利厚生

<手当>
・交通費支給
・時間外手当
・資格手当

<福利厚生>
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・資格取得支援制度
・勉強会実施
・上京者への住居費用支援(規程あり)
・オフィスグリコ、ウォーターサーバーあり

休日・休暇

【休日】
週休2日制(シフト制)

【年間休日】
125日以上

・祝日
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇(3日 ※自由な日程で取得可能)
・有給休暇
・特別休暇
・慶弔休暇
・産休・育休制度

働きやすい環境と福利厚生

・東京本社勤務/転勤なし(上京者へは住居費用支援あり)
・完全週休2日制(土日祝)/年間休日125日/月平均残業10時間ほど
・リモート勤務可
・産休、育休制度あり(取得実績あり)

オンオフつけてしっかりと働ける環境を整えております◎

Recruitment

募集要項

セキュアエッジで学びたい、スキルを磨きたいと思った方はぜひ一度ご応募ください。

募集要項一覧を見る